皆さんこんにちは。
いきなりですがあなたは承認欲求は強い方ですか?
承認欲求とは何かを行動に起こした時に誰かに認められたい、必要とされたいと思う心理状態のことです。
承認欲求は人間として生まれてきたなら誰しも少なからず持っている欲求です。
この承認欲求と浮気や不倫は一体何が関係しているの?と思った方が多いと思います。
浮気をする人は承認欲求が満たされていない可能性があります。
それを今回はパターンAとパターンBの例を元に説明していきます。
条件:AもBも結婚しており、子供がいる状態
パターンA
旦那がオリンピック選手で周りからは常にうらやましがられている。しかし、オリンピック出場のために毎日練習に明け暮れて、合宿と言って家を空けることが多い。そのため家族で過ごす時間が確保できない。
パターンB
旦那はそこらへんにいる一般のサラリーマン。収入は毎日生活でき少し貯金できるくらいはあり、休みの日には家族との時間を大切にして、毎週家族で出かけられることを楽しみにしている。
この2つをみてパターンAはあきらかに承認欲求が満たされていない状態です。
もちろん個人差はありますが、承認欲求が強い方は心が満たされない日が続くと浮気をしてしまう確率が高くなります。
どんなに周りから高い評価を受けたとしても、奥さんからしたら嬉しいけどどこか心が満たされずにいる状態に陥ってしまいます。
そうならないためにもパターンBみたいに心で寄り添う行動をしていく必要があります。